ジャンクのセガ サターンを買ってみた


三菱の液晶テレビと一緒に、ジャンクのセガ サターンも買ってみました。
さすがに白サターンは1,000円を超えていたので、数百円で買えるHST-3210灰サターンを選びました。
ディスク読み込みをしないという代物です。
まあ、サターンではこのトラブルは定番ですよね。

まずは電源のチェックです。
というか、これを確かめるために買ったようなものですが。

やっぱりありました、ニチコン PL 4級塩。
この調子だと世のサターンはみんな電源がやられてますね。
X68000ユーザの間では4級塩は挨拶みたいな言葉ですが(なんじゃそりゃ)、サターンユーザではあまり知られていないようですね。

 塩糖脂、塩糖脂、塩糖脂...
 じゃなくて
 4級塩、4級塩、4級塩...

あれ?1台目サターンとコンデンサの構成が異なっています。
松下の安いコンデンサとちゃんぽんです。

[XQ981]
C3 100μF 200V CE-NHG
C7 10μF 25V PR(M)
C8 10μF 25V PR(M)
C9 100μF 25V GE
C11 1800μF 6.3V FAU
C12 2700μF 6.3V PL(M)
C13 1000μF 16V PR(M)
C17 470μF 10V GE
C18 10μF 25V PR(M)
C19 220μF 6,3V PR(M)

速攻で古いコンデンサを外しました。
今回はでっかいぶっといPLは漏れていませんでしたが、小さいPRが漏れてました。
おかげで、また部屋が4級塩の臭いで充満です。
コンデンサを買いに行くのは面倒なので、手持ちのコンデンサをかき集めて交換しました。
標準品、低Z、低ESRのごちゃまぜになっていますが、元の電源回路がこんなハチャメチャなので、たぶん大丈夫でしょう。

それでは動作確認です。
...ディスクを読みません。
そりゃそうですね、だからジャンクで売られてたのですから。
電源コネクタをテスタで確認しましたが、問題なく9V/5V/3.4Vが出ていました。
やっぱ故障の定番、ピックアップレンズがやられているのでしょうか。

とりあえず、ひたすらディスクを読み込ませ続けて喝を入れます。
ひたすら、ひたすら、ひたすら...

やったー!
サクラ大戦が起動できた。

♪「くっさいな
  4級塩
  ゲロ吐く 帝都に~」

違う、そんな唄じゃない。
とりあえず、手持ちのディスクはほとんど読み込めました。
ただ、エラー&リトライが発生しているのか、やたらと煩いし読み込みに恐ろしく時間がかかります。

しかし翌日...
やっぱりディスクを読み込まない!
1日置いたら戻ってしまいました。
しょうがないアレやるか、ピックアップ調整。
オレンジのネジでピックアップレーザー位置を調整します。

どうかな...? 残念、かえって悪化してしまいました。
ガンダム以外、全く読めません。
調整次第ではサクラ大戦は読めることもあるのですが、エヴァンゲリオンは全く読めません。
1台目サターンではあっさり起動するので、メディアが潰れたということはありません。

さて、困ったな。
ピックアップレンズユニットを買って交換しようにも、このジャンクの本体よりも高いんですよね。

まあ、1台目サターンが問題なく動作する以上、時間を掛けても仕方がないので一旦終了です。


















戻る